TAKAYAMA Wood Works WAZATABLE ※2021年4月より新仕様にリニューアルいたします 商品概要 1996年設立、飛騨高山の代表的なブランド「高山ウッドワークス」。モダン家具デザイナー岩倉榮利が作り出した、新しい飛騨高山の世界。そして20年-。飛騨高山の街並みを連想してデザインされた、上質なダイニング家具。今も色褪せない輝きがあります。 絵になるダイニング家具「WAZA」。存在感あるウォールナット材の天板に、重厚感あるオーク材の脚。縦格子と直線ラインが印象的な「WAZAチェア」とセットすると、美しい和モダンのダイニングセットとなります。 「WAZA」は匠の技にこだわります。分業生産が主流の現代では珍しく、一人の職人が、材料選びから組み立て、仕上げまでを行います。 75mmのオーク材で重厚に組み上げられた、和風建築の柱を連想させる、脚の木組みデザイン。 最高グレードのウォールナット材を使用するのは当然のこと、美しい天板に仕上げるには、職人の木目合わせの技術が重要となります。また、特徴である「天板の耳デザイン」も、職人が丁寧に仕上げることで、自然な印象を与えることができます。 商品ストーリー 「飛騨の匠」と称されるほどの高い木工技術が代々引き継がれている、飛騨高山。今から20年ほど前、当時モダン家具デザイナーとして活躍していた、「デザイナー岩倉榮利」が、クールなモダン家具から一転し、温かみのある木の家具をデザインします。一人の熟練の木工職人と出会い、その「技」を次世代に継承していくプロジェクトから、「WAZA」は誕生しました。 飛騨高山の街並みを連想したデザイン当時は重厚感のある家具が主流であった、飛騨高山の家具。モダン家具デザイナーである岩倉榮利は、その洗練されたデザインを取り入れ、飛騨高山の街並みに似合う家具をデザインします。和の空間に似合う、縦格子や直線を活かした、美しいデザイン。日本の美を感じさせ、いつまでも色褪せない家具、「WAZA」。飛騨高山の伝統ある木工技術と、革新的なデザインの融合が、この時から始まりました。 【スペック】材質:天板/ウォールナット無垢材(天板厚30mm)・耳付き 脚/オーク無垢材仕上げ:オイル仕上げ※天板耳付きデザインのため、奥行きの最大幅が約50mmほど大きくなります。※テーブルの高さは640~750mmでご指定できます。ご希望の際は、備考欄にご記入下さい。ご指定のない場合は、高さ690mmでお作りいたします。 【納期】1ヶ月【保証】10年保証【デザイン】岩倉榮利【ブランド】高山ウッドワークス 【配送について】・配送は専門の配送業者にて行い、開梱・組立・設置・梱包材引取までいたします。・別途配送設置料がかかります。全国一律 ¥7,000(北海道は追加費用¥3,000、沖縄県は追加費用¥8,000がかかります)★当店は実店舗が、匠ソファ京都本店/KANEKA、匠ソファ東京青山店の2店舗あり、全国にお届けの実績が多数ございます。 サイズ・価格 幅1550/奥行900/高さ690 ¥412,500 ※脚の内寸(1200~1450でご指示下さい) 幅1800/奥行900/高さ690 ¥412,500 ※脚の内寸(1500 ※1200~1450で変更可能です) 幅1800/奥行1000/高さ690 ¥495,000 ※脚の内寸(1500 ※1200~1450で変更可能です) 幅2100/奥行1000/高さ690 ¥495,000 ※脚の内寸(1200 ※1250~1500で変更可能です) ★写真のサイズ ※価格は全て税込みです※ダイニングテーブルのみの価格です。※テーブルの高さは640~750mmでご指定できます。ご希望の際は、備考欄にご記入下さい。ご指定のない場合は、高さ690mmでお作りいたします。 納品事例 Previous Next Photo Gallery < ご購入 > はこちらから < 商品について>のお問い合わせ はこちらから ご注文から配送までの流れ 1.ご注文 2.ご注文確認メール ※銀行振込でのお支払いの場合は、5日以内にお振込みをお願いいたします。 3.商品の発注(受注生産となります) 4.納期のお知らせ及び配送日のご相談メール ※約2週間ほどでお知らせいたします ※ご希望の配送日をお選び下さい。配送エリアによっては、ご希望の配送日の添えない場合もございます。 ※配送時間帯の指定は原則できません。終日荷受け可能な日をお知らせ下さいませ。(一部、時間帯指定可能な配送エリアがございます。1便:9~14時 2便:12~18時) 5.配送時間帯のご連絡 ※配送日前日夜まで、或いは当日に、配送時間帯の連絡が配送専門会社よりございます。 6.商品のお届け おすすめチェア紹介 WAZA W531TAKAYAMA Wood Works詳細はこちらWAZA W532TAKAYAMA Wood Works詳細はこちらCafe ChairTAKAYAMA Wood Works詳細はこちら Previous Next テーブル一覧に戻る